2025年11月28日金曜日

第30回ヘレスのフェスティバル プログラム発表

来年のヘレスのフェスティバルのプログラムが発表にな李ました。

入場券j発売は12月4日から。サラ・コンパニアでの公演など売り切れ必須のものもありますし、またフェスティバルのクルシージョに申し込んだ人も、クルシージョのない日やビジャマルタ劇場以外の公演は有料で購入しなくてはならないのでお気をつけて。

個人的にはビジャマルタ劇場初登場のホセ・マジャがすごく気になる。あとエステベス/パーニョスの新作初演も。元スペイン国立バレエ団のセルヒオ・ベルナルも退団後のソロとなってからは初出演でビジャマルタ劇場。 今からいろいろ楽しみです。





◇第30回ヘレスのフェスティバル

2/20(金)20時30分『ライセス・デル・アルマ』

[出]〈b〉マヌエラ・カルピオ、サライ・ガルシア、ロシオ・マリン、スサナ・カサス、特別協力〈c〉ラ・マカニータ、ホセ・バレンシア、マヌエル・モネオ“バルージョ”、エル・トロ、アンヘリータ・モントージャ、アナベル・バレンシアほか

[場]ヘレス ビジャマルタ劇場

2/21(土)18時30分

[出]〈b〉ニノ・デ・ロス・レジェス

[場]ヘレス ブラス・インファンテ文化センター

2/21(土)20時30分『フロンテーラス・エン・エル・アイレ』

[出]〈b〉ヌエボ・バレエ・エスパニョール、特別協力〈b〉エレナ・マルティン

[場]ヘレス ビジャマルタ劇場

2/21(土)23時『ソロ・ギターラ』

[出]〈g〉サンティアゴ・ララ

[場]ヘレス ラ・アタラジャ博物館

2/22(日)18時30分『ナトゥラル』

[出]〈b〉ファルー、ゲスト〈c〉ラファエル・デ・ウトレーラ

[場]ヘレス サラ・コンパニア

2/22(日)20時30分『ラ・マテリア』

[出]〈b〉オルガ・ペリセ、舞踊/ダニエル・アブレウ

[場]ヘレス ビジャマルタ劇場

2/22(日)23時『アベセダリオ・フラメンコ』

[出]〈c〉アルカンヘル

[場]ヘレス ラ・アタラジャ博物館

2/23(月)18時30分『デ・ヘレス・アル・シエロ』

[出]〈piano〉ミリアム・メンデス

[場]ヘレス ラ・ゴテラ・デ・アソテア劇場

2/23(月)20時30分『レブリサ』

[出]〈b〉 コンチャ・バルガス。〈c〉イネス・バカン

[場]ヘレス ブラス・インファンテ文化センター

2/24(火)18時30分『クエスティオン・デ・ティエンポ』初演

[出]〈b〉ディエゴ・アギラール、ウーゴ・アギラール

[場]ヘレス サラ・コンパニア

2/24(火)20時30分『ドンセジャス(フエルガ・ペルマネンテ)』

[出]〈b〉エステベス/パーニョス

[場]ヘレス ビジャマルタ劇場

2/25(水)18時30分『ラ・ファミリア』

[出]〈b〉フリオ・ルイス、ゲスト〈c〉ぺぺ・デ・プーラ

[場]ヘレス ブラス・インファンテ文化センター

2/25(水)20時30分『エル・レナセル』

[出]〈b〉サラ・カレーロ、〈c〉ヘマ・カバジェーロ、ゲスト〈コントラバス〉パブロ・マルティン・カミネロ

[場]ヘレス ビジャマルタ劇場

2/26(木)18時30分『ゲレラ』

[出]〈b〉カルメン・エレラ

[場]ヘレス ブラス・インファンテ文化センター

2/26(木)20時30分/パライソ』

[出]〈b〉アンドレス・マリン、アナ・モラーレス

[場]ヘレス ビジャマルタ劇場

2/27(金)18時30分『パイサヘ・フラメンコ・アンダルース・コン・ホンドゥーラス』

[出]〈b〉イレネ・オリバレス、ゲスト〈c〉ホセ・デ・ロス・カマロネス、パコ・モジャノ

[場]ヘレス サラ・コンパニア

2/27(金)20時30分『ロダン』

[出]〈b〉セルヒオ・ベルナル

[場]ヘレス ビジャマルタ劇場

2/27(金)23時『エル・フエゴ・ケ・ジェボ・デントロ』

[出]〈c〉レラ・ソト・ゲスト〈c〉ビセンテ・ソト、ルイサ・エレディア、〈g〉ディエゴ・デル・モラオ、クーロ・カラスコ、リカルド・モレーノ、ダビ・セレドゥエラ

[場]ヘレス ラ・アタラジャ博物館

2/28(土)18時30分『カルネ・デ・ペッロ』

[出]〈b〉エレナ・マルティン

[場]ヘレス ブラス・インファンテ文化センター

2/28(土)20時30分『ガラ・ヘレス』フェスティバル30周年記念

[出]〈b〉メルセデス・ルイス、レオノール・レアル、サロメ・ラミレス、特別協力〈b〉アンへリータ・ゴメス、アナ・マリア・ロペス、チキ・デ・ヘレス

[場]ヘレス ビジャマルタ劇場

2/28(土)23時『ロ・ケ・ナディエ・べ』

[出]〈c〉エセキエル・ベニテス

[場]ヘレス ラ・アタラジャ博物館

3/1(日)18時30分『ロス・マグニフィコス』

[出]〈c〉サンドラ・カラスコ、〈piano〉アンドレス・バリオス、〈b〉エル・ジジョ、〈g〉ダビ・デ・アラアル

[場]ヘレス サラ・ラ・コンパニア

3/1(日)20時30分『ラティドス』

[出]〈b〉ベレン・ロペス

[場]ヘレス ビジャマルタ劇場

3/1(日)23時

[出]〈c〉マイテ・マルティン、〈g〉ホセ・ガルベス

[場]ヘレス ラ・アタラジャ博物館

3/2(月)18時30分『ア・カマロン・イ・パコ・デ・ルシア』

[出]〈piano〉アントン・コルテス

[場]ヘレス ラ・ゴテラ・デ・アソテア劇場

3/2(月)20時30分『バベル』(ワークインプログレス)

[出]〈b〉ダビ・コリア

[場]ヘレス ビジャマルタ劇場

3/2(月)23時

[出]〈g〉ジェライ・コルテス

[場]ヘレス ラ・アタラジャ博物館

3/3(火)18時30分『パロ・コルタオ』

[出]〈b〉サロメ・ラミレス、ゲスト〈c〉ミゲル・アンヘル・エレディア

[場]ヘレス サラ・ラ・コンパニア

3/3(火)20時30分『ティエラ・ベンディタ』

[出]〈b〉アンダルシア舞踊団時代

[場]ヘレス ビジャマルタ劇場

3/4(水)18時30分『パトロン』

[出]〈b〉オルーコ、ゲスト〈b〉ロシオ・モリーナ

[場]ヘレス ブラス・インファンテ文化センター

3/4(水)20時30分『ティトゥロ・テンタティボ』

[出]〈b〉ヘスス・カルモナ

[場]ヘレス ビジャマルタ劇場

3/5(木)18時30分『レアルタ』

[出]〈c〉ホセ・モントージャ“ベレンヘノ”

[場]ヘレス サラ・ラ・コンパニア

3/5(木)20時30分

[出]〈b〉マリア・モレーノ

[場]ヘレス ビジャマルタ劇場

3/5(木)23時

[出]〈c〉アルバ・バサン

[場]ヘレス パラシオ・ビジャビセンシオ

3/6(金)18時30分『マルティニコス、レ・ディ・ア・ミ・クエルポ』

[出]〈c〉ダビ・ラゴス、〈〈b〉〉レオノール・レアル、〈g〉マヌエル・バレンシア、プロジェクト・ロルカ

[場]ヘレス ブラス・インファンテ文化センター

3/6(金)20時30分『コロール・シン・ノンブレ』

[出]〈b〉ホセ・マジャ

[場]ヘレス ビジャマルタ劇場

3/6(金)23時

[出]〈c〉ミゲル・ラビ

[場]ヘレス パラシオ・ビジャビセンシオ

3/7(土)18時30分『アルテ』

[出]〈b〉ベアトリス・モラレス

[場]ヘレス ブラス・インファンテ文化センター

3/7(土)20時30分

[出]〈b〉ラ・ルピ舞踊団、ゲスト〈b〉ミゲル・アンヘル・コルバチョ、

[場]ヘレス ビジャマルタ劇場

[問]https://www.festivaldejerez.es/



 

0 件のコメント:

コメントを投稿