2025年8月8日金曜日

ラ・ウニオン2025/8日目コンクール準決勝2日目

 コンクール準決勝二日目も最初は楽器部門から。

まずはピアノ。アルメリアのホセ・カルロス・アンサ。まずはタランタ、ソレアとブレリアはパルマとカホンも加わって。

©︎ Festival Internacional de Cante de Las Minas

続いてチェロのラウル・エレーラ。タラントとソレア・ポル・ブレリア。ペダルで操作してリズムや歌声の録音と共演。

©︎ Festival Internacional de Cante de Las Minas


そしてハエンのフランシスコ・エレディア。昨年タランタ部門で賞を獲得している。
タランタ、ソレア、グラナイーナそしてミネーラ。伴奏はアントニオ・ムニョス。
©︎ Festival Internacional de Cante de Las Minas

ギターはこれも昨年も純血書おうに出場していた地元ムルシアのロルカという街の出身、メルセデス・ルハン。タランタとブレリア。ブレリアではパルマとカホンも加わる。ギターに伴奏が登場するのはこのコンクール史上はじめてのこと。
©︎ Festival Internacional de Cante de Las Minas

セビージャはロス・パラシオスのアナベル・デ・ビコ、昨年カルタヘネーラで賞をとっている。グラナイーナ、ミネーラ、ムルシアーナ、そしてシギリージャ。
©︎ Festival Internacional de Cante de Las Minas

カディス県出身のホセ・ビーニャスのタラント。
©︎ Festival Internacional de Cante de Las Minas

シウダ・レアル出身グレゴリオ・モジャはベテラン、パコ・コルテスの伴奏で。昨年の決勝進出者。ミネーラ、カルタヘネーラ、マラゲーニャそしてミネーラ。
©︎ Festival Internacional de Cante de Las Minas

そしてセビージャ県パラーダ出身の若手リディア・ロドリゲスのマラゲーニャ。

最後は再び、ホセ・ビーニャスでバストンを使ったシギリージャで幕を閉じました。

 ビデオはこちらで見ることができます。

https://www.youtube.com/live/pJ8IwsevWew?si=4pI2RVRrtpVGSFDP

0 件のコメント:

コメントを投稿