2025年8月10日日曜日

ラ・ウニオン2025/10日目コンクール決勝

トップバッターはピアノのホセ・カルロス・アンサ。毎回ピアノが最初なのは舞台のセッティングの関係。

続いてフルートのオスタリンダ。タランタとカルタへネーラ。

ホセ・ビーニャスのタラント。

フランシスコ・エレディア

トニ・アベジャン

再びホセ・ビーニャス

グレゴリオ・モジャ。

サロメ・ラミレスのタラント。

エル・ペリートの

サロメの


審査結果は

大賞ランパラ・ミネーラ

グレゴリオ・モジャ



舞踊部門

優勝

サロメ・ラミレス

準優勝

ホセ・ビーニャス

ギター部門

優勝

該当者なし

準優勝

トニ・アベジャン


楽器部門

優勝

ホセ・カルロス・アンサ


準優勝

オスタリンダ


カンテ部門別

カンテ部門I

・ミネーラス

グレゴリオ・モジャ

・カルタヘネーラス

グレゴリオ・モジャ

・タランタス

フランシスコ・エレディア

・ムルシアーナとその他のカンテス・ミネーロス(タラント、レバンティーカ、ファンダンゴ・ミネーロ、カンテス・デ・マドゥルガーなど

ホセ・デル・カジ(レバンティーカ)

カンテ部門II

マラガ、グラナダ、コルドバ、ウエルバの歌、アンダルシアのファンダンゴ由来の他の歌。

・マラゲーニャ、グラナイーナ・イ・メディア・グラナイーナ、グラナダ、ウエルバ、ルセーナのファンダンゴ、ベルディアーレス、ロンデーニャス、ハベーラ、ハベゴーテ、そのほかのフラメンコの要素のある、地方ファンダンゴ。

グレゴリオ・モジャ(マラゲーニャ)

カンテ部門III・低アンダルシアのカンテ

 トナ、シギリージャ。ソレアレス、カーニャ、ポロ、リビアーナ、セラーナス。

該当者なし

 

・低アンダルシアのカンテ

 ブレリア、カンティーニャス、タンゴス、ティエントス、ペテネーラ、ファルーカ、ファンダンゴ・ペルソナレスなど

グレゴリオ・モジャ(マリアーナ)



ビデオはこちら

https://www.youtube.com/live/KJX9ULrENxM?si=VSB_u3kxiKruXW97




0 件のコメント:

コメントを投稿