第5回フラメンコとスペイン舞踊学校国際会合が、ムルシアのラ・ウニオンで3月19日から23日まで開催されました。これはフラメンコのマネージメントやイベントを手がける会社が、ラ・ウニオン市の協力で開催したもので、毎年8月、カンテ・デ・ラス・ミーナスのフェスティバルが開催されるので有名なこの街に各地のフラメンコ学校の生徒が集まり、講演を聴いたりマスタークラスを受けたり、舞台で踊ったりするイベントです。
21日金曜にはかつてコンクールで優勝した踊り手たちが集うガラ・デスプランテスが開催。ラ・モネータ(2003)、ルシア・ラ、ピニョーナ(2011)、エドゥアルド・ゲレーロ(2013)、ベレン・ロペス(2016)、フェルナンド・ヒメネス(2017)、ウーゴ・ロペス(2018)、パウラ・ロドリゲス(2021)、イレネ・ロサノ(2022)らが出演しました。
![]() |
©︎ Festival Internacional de Cante de Las Minas |
出演者がそれぞれトロフィーを手にしています。壮観!
![]() |
©︎ Festival Internacional de Cante de Las Minas |
また22日にはマヌエル・リニャン『ムエルタ・デ・アモール』が上演。
最終日には今年初めて開催された、若きデスプランテ賞コンクールの決勝が行われ、ムルシアのパウラ・カブレラ、グラナダのマティアス・カンポス、マラガのルベン・ゲレロ、マドリードのクラウディア・サンチェスらが出場。
優勝は、グラナダのマティアス・カンポでした。
すでにアントニオ・カナーレスと共演するなど、プロとしても舞台に立っている彼、将来が楽しみです。まだ15歳、これからどんな変身を見せてくれるのでしょう。
![]() |
©︎ Festival Internacional de Cante de Las Minas |
![]() |
©︎ Festival Internacional de Cante de Las Minas |
ガラ公演の様子があったので貼っときますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿