マドリードのビエナルの記者発表が4月22日マドリードで行われました。
![]() |
©︎ Bienal de Málaga |
オフィシャルビデオはこちら
ビエナルは2年に一度という意味で、イタリア語でのビエンナーレ。フラメンコではセビージャのビエナルが有名ですね。他にもマラガやオランダなどでも開催されています。マドリードのビエナルは市の主催。
◇マドリーのビエナル
5/23(金)~
5/23(金)20時開幕ガラ『フィエスタ・デ・ラ・ブレリア・デ・ヘレス』
[出]〈c〉トマシート、フアナ・ラ・デル・ピパ、ヘスス・メンデス、〈g〉ぺぺ・デル・モラオ、ルベン・マルティネス、〈fl〉フアン・パリージャ、〈perc〉ペリーコ・ナバロ、〈クアドロ〉マヌエル・デ・ラ・ニナ、ペドロ・エル・チャンキータ、ルイス・チャンキータ、フアナ・デル・モノ、ロシオ・バレンシア、サンドラ・リンコン、ピルロ、マルコス・カルピオ、〈b〉ティア・ジョジャ、ティア・クーラ
[場]マドリード シルコ・プリセ
5/24(土)21時30分『デ・ライス』/『エル・フエゴ・ケ・ジェボ・デントロ』
[出]〈perc〉バンドレーロ、ゲスト〈g〉パケテ、ルイス・アビチュエラ、cモンセ・コルテス、〈b〉ニノ・デ・ロス・レジェスほか/〈c〉レラ・ソト、〈g〉ルベン・マルティネスほか
[場]マドリード コンデ・ドゥーケ
5/25(日)13時
[出]〈c〉アントニア・ヒメネス
[場]マドリード サン・イシドロ博物館
5/25(日)20時『プレセンテ』
[出]〈b〉フアン・トマス・デ・ラ・モリア
[場] マドリード アウディトリオ・カハ・デ・ムシカ
5/25(日)21時30分『マタンセラ』
[出]〈c〉ラ・トレメンディータ、ラ・カイータ
[場]マドリード コンデ・ドゥーケ
5/26(月)20時『サクラトゥス』
[出]〈c〉アントニオ・カンポス、〈g〉ホセ・フェルミン、〈オルガン〉アントニオ・リナ~レス
[場]マドリード レアル・バシリカ・デ・サン・フランシスコ・エル・グランデ
5/27(火)20時『ベンゴ・ホンド』
[出]〈b〉マルコ・フローレス、〈c〉エル・キニ・デ・ヘレス、〈g〉ホセ・トマス
[場]マドリード マタデーロ ナベ・ウナ
5/27(火)21時30分『ア・オリージャス・デル・カンテ』
[出]〈c〉アントニオ・レジェス、エスペランサ・フェルナンデス、〈g〉ジョニ・ヒメネス
[場]マドリード コンデ・ドゥーケ
5/28(水)20時『インタンヒブレ』
[出]〈b〉サラ・カレーロ
[場]マドリード マタデーロ ナベ・ウナ
5/28(水)21時30分『ディエシオチョ・クエルダス』
[出]〈g〉ヘラルド・ヌニェス、ダニ・デ・モロン、ジョニ・ヒメネス
[場]マドリード コンデ・ドゥーケ
5/29(木)20時15分『アルパオラ』
[出]〈ハープ〉アナ・クリスマン
[場]マドリード パロキア・デ・ヌエストラ・セニョーラ・デル・ペルぺトゥオ・ソコーロ
5/29(木)21時30分『金継ぎ』
[出]〈b〉エル・ファルー、〈g〉ホセ・ガルベス、〈c〉アントニオ・ビジャール、エセキエル・モントージャ、〈perc〉エル・ロロ
[場]マドリード コンデ・ドゥーケ
5/30(金)21時30分
[出]〈piano〉チコ・ペレス、〈フルート、サックス〉セルヒオ・デ・ロペほか
[場]マドリード コンデ・ドゥーケ
5/31(土)13時
[出]〈g〉カルロス・デ・ハコバ
5/31(土)21時30分『プルソ・リブレ』
[出]〈b〉エドゥアルド・ゲレーロ
[場]マドリード コンデ・ドゥーケ
6/1(日)12時『カンテ・デ・ムヘール』
[出]〈c〉ナイケ・ポンセほか、〈g〉テレサ・エルナンデス
[場]マドリード セントロ・セントロ パティオ・デ・オペラシオン
6/1(日)13時
[出]〈g〉ビクトル・フランコ
[場]マドリード サン・イシドロ博物館
6/1(日)20時
[出]〈b〉パウラ・コミトレ、フロレンシア・オス、カルメン・アングロ
[場]マドリード マタデーロ ナベ・ウナ
6/1(日)21時30分『インセルソ・ホンド』
[出]〈c〉フアン・ビジャール、ビセンテ・ソト、ホセ・デ・ラ・トマサ、ラ・マカニータ、〈g〉ノノ・レジェス、マヌエル・バレンシアほか
[場]マドリード コンデ・ドゥーケ
6/2(月)21時30分『ロルカ!』
[出]〈c〉カルメン・リナ~レス、〈b〉ラファエラ・カラスコ
[場]マドリード コンデ・ドゥーケ
6/3(火)20時『アルサ、テオリア・デ・ロ・エスポンタネオ』
[出]〈b〉エル・チョロ、〈c〉ヘスス・コルバチョ、〈管楽器〉フランシスコ・ロカ
[場]マドリード マタデーロ ナベ・ウナ
6/3(火)20時『ラ・ファミリア』
[出]〈b〉フリオ・ルイス、ゲスト〈c〉ぺぺ・デ・プーラほか
[場]マドリード コンデ・ドゥーケ 劇場
6/3(火)21時30分『ロス・マグニフィコス』
[出]〈c〉サンドラ・カラスコ、〈piano〉アンドレス・バリオス、〈b〉ベレン・ロペス、〈g〉ダビ・デ・アラアル
[場]マドリード コンデ・ドゥーケ
6/4(水)20時『マグニフィカ』
[出]〈b〉マリア・モレーノ、〈g〉ラウル・カンティサノ、〈c〉ミゲル・ラビ
[場]マドリード マタデーロ
6/4(水)20時『クアルテタ』
[出]〈b〉ロサリオ・トレド、〈c〉インマ・ラ・カルボネラ、エバ・ラ・レブリ
[場]マドリード コンデ・ドゥーケ
6/6(金)22時 閉幕ガラ
[出]〈c〉イスラエル・フェルナンデス、〈g〉ディエゴ・デル・モラオ、カルロス・デ・ハコバ、〈perc〉アネ・カラスコほか
[場]エンリケ・ティエルノ・ガルバン、アウディトリオ
[問] https://bienalflamencomadrid.com