2011年の『セレスティーナ』上演以来、ハビエル・ラトーレと組んだ作品を『ファトゥム』『ア・エステ・チノ・ノ・レ・カント』『フラメンコナウタ』とへレスで発表してきた小島。5作品目はバッハの音楽とロルカの詩の世界をつなげようという、『ロルカ・ポル・バッハ』
二人の舞に始まり
 |
© Festival de Jerez/Javier Fergo |
カレン・ルゴとホセ・マルドナードのカーニャ。
 |
© Festival de Jerez/Javier Fergo |
クリスティアン・ロサーノとダニエル・ラモスのパドドゥ、
 |
© Festival de Jerez/Javier Fergo |
ハビエルのソロ
 |
© Festival de Jerez/Javier Fergo |
カレン・ルゴの扇を使ったビダリータ、
 |
© Festival de Jerez/Javier Fergo |
カルメン・コイとダニエル・ラモスによるエスクエラ・ボレーラでのガロティン、
 |
© Festival de Jerez/Javier Fergo |
マルドナードのチェロでのファルーカ、クリスティアン・ロサーノのサパテアード、
小島のタラント、
 |
© Festival de Jerez/Javier Fergo |
全員でのブレリアでの華やかなフィナーレ、
 |
© Festival de Jerez/Javier Fergo |
と盛りだくさんの内容。
お手伝いをしていたので実はみていないのですが、稽古で見た限り、音楽も振り付けもさすがで、お客様にも楽しんでいただけたのではないかと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿