マドリードのオペラハウス、王立劇場、テアトロ・レアルでのフラメンコ公演が今年もいくつか行われます。
エストレージャのリサイタルに国立バレエ、ジェライ・コルテスと芸術の秋!
国立はグラネーロ特集で、名作Medeaやボレロなどが上演。エバ・ジェルバブエナがMedeaを踊るのも話題です。
| Medea ©︎ Ballet Nacional de España |
また、劇場内の一室で開催される、タブラオ的な、フラメンコ・レアルも今年は各地のペーニャやフェスティバルなどをタイトルにして、その地ゆかりのアーティストが出演するという趣向で、若手からベテランまで出演予定。
◇王立劇場のフラメンコ
10/9(金)21時
[出]〈c〉エストレージャ・モレンテ
11/9(月)20時
[出]〈g〉ジェライ・コルテス
[場]マドリード 王立劇場
[問]https://www.teatroreal.es/
◇スペイン国立バレエ団 王立劇場公演
ホセ・グラネーロ振付『レジェンダ』『ボレロ』『ソロス』(16日、18日21時ミゲル・アンヘル・コルバチョ振付『セグンダ・ピエル』、17日、19日エドゥアルド・マルティネス振付『アリエイロ』、18日19時マルコ・フローレス振付『エン・アルグン・ルガル』)、『メデア』
10/16(木)~19(日)19時30分、土曜17時、21時、日曜18時
[出]〈b〉スペイン国立バレエ団
[場]マドリード 王立劇場
[問]https://www.teatroreal.es
◇フラメンコ・レアル
10/15(水)~17(金)20時『ラ・プラテリア/グラナダ』
[出]〈b〉ラ・モネータ、〈g〉ホセ・フェルミン・フェルナンデス
11/19(水)~21(金)20時『ロス・カミノス・デル・カンテ/ヘレス』
[出]〈b〉サロメ・ラミレス、ミゲル・アンヘル・エレディア
12/17(水)、18(木)20時、19(金)19時と21時『ウエルバ市フラメンコ祭』
[出]〈b〉エル・チョロ、パウラ・ロドリゲス
2026年
1/21(水)~23(金)20時『エル・アルミバル/コルドバ』
[出]〈b〉ホセ・マジャ、アレハンドラ・エルナンデス
2/18(水)~20(金)20時『エル・タラント/アルメリア』
[出]〈c〉ソニア・ミランダ、〈b〉 アイタナ・ロウセアウ
3/18(水)、19(木)20時、20(金)19時と21時『ペーニャ・フアン・ブレバ/マラガ』
[出]〈b〉フアン・デ・フアン、ラ・ルピ
4/15(水)~17(金)20時『ビエナル・フラメンコ・デ・マドリード』
[出]〈b〉モニカ・イグレシアス、〈g〉ルイス、マリアノ
5/20(水)~22(金)20時『ラ・ペルラ・デ・カディス』
[出]〈b〉エル・フンコ、〈c〉カラコリージョ・デ・カディス
6/24(水)、25(金)20時、26(金)19時と21時『カンテ・デ・ラス・ミーナス国際フェスティバル』
[出]〈b〉アルバ・エレディア、〈c,g〉リカルド・フェルナンデス・デル・モラル
[場]マドリード 王立劇場 イサベル2世舞踊サロン
[料]33~77ユーロ
前売り https://www.teatroreal.es/es/entradas/flamenco-real

0 件のコメント:
コメントを投稿