志風恭子のフラメンコ 最前線
スペイン、セビージャ在住フラメンコ研究家による最新のフラメンコ情報
2021年12月30日木曜日
芸術金章にマリベル・ガジャルド、マイテ・マルティンらに
›
12月28日、2021年度のスペイン文化省芸術金章の受章者が発表されました。 俳優ハビエル・バルデムら31人の受章者の中にフラメンコ関係者も何人か。 歌い手マイテ・マルティン、 そしてスペイン国立バレエのマリベル・ガジャルド、 ©️Ballet Nacional de Espa...
2021年12月19日日曜日
サラ・バラス『アルマ』
›
サラの新作はラテンバラード、ボレロをモチーフにした『アルマ』。 スペイン語圏の人なら誰もが知っているような、ボレロのスタンダードナンバーがフラメンコのリズムに乗って歌われたり、フラメンコの歌い回しで歌われたり。 ナイトクラブの雰囲気。 ボレロ歌手たちへのオマージュなのか、マイクを...
2021年12月18日土曜日
ラ・ピニョーナenトリアーナ
›
クリスマスシーズンのセビージャ、街中でのイベント、アルンブラ・セビージャの一環として、ラ・ピニョーナがトリアーナのアルトサーノ広場で踊りました。 ギターはダビ・カロ、歌はへスース・コルバチョ。 コンパネも敷いていない、石敷きの広場。 踊るの、大変だったはず。 ビエナルのポスタ...
ビエナル2022ポスター発表記者会見
›
ビエナル2022のポスターが発表されました。 もともとはカルメン・アマジャなどの写真で知られるコリータに依頼しようとしたのだけれど引退してるということで断られ、彼女に若い写真家の候補の中から選んでもらって作戦開始。選ばれたのはアントニア・モレーノというカディス県出身の写真家。...
2021年12月17日金曜日
サラ・バラス新作『アルマ』記者会見
›
13時からはサラ・バラス新作『アルマ』記者会見はマエストランサ劇場。 この劇場で新作を初演するのは久しぶり。 お母さんの影響でフラメンコを踊り始めたサラ、今回の新作は父が好きなボレロをモチーフにしたもの。ボレロと言ってもラヴェルじゃありません。 ラテンバラード。 中南米とスペイ...
アントニオ・カンポス新譜発表記者会見
›
グラナダ出身で、ラファエラ・カラスコなど舞踊伴唱で活躍する歌い手アントニオ・カンポスの新譜『インーフィニトゥ』発表記者会見はインスティトゥート・アンダルース・デ・フラメンコ、アンダルシア・フラメンコ機関で。 自らがギターを弾き、自分の家で録音したという4曲が録音されたEPレコード...
2021年12月13日月曜日
リトゥルヒア・アンダルーサ
›
12日、セビージャはトリアーナのサン・ハシント教会で行われた不思議な公演はリトゥルヒア・アンダルーサ、アンダルシアの典礼というタイトル。 ちょっとミサ・フラメンカのようで、実際、ミサの順番になっているそうなのだけど、ミサではなく、歌詞は基本、昔ながらの伝統的なものだし、詩人マチ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示