志風恭子のフラメンコ 最前線

スペイン、セビージャ在住フラメンコ研究家による最新のフラメンコ情報

2020年7月14日火曜日

グラナダ国際音楽舞踊祭/アントニオ・ナハーロ『アレント』※写真追加しました

›
3月ヘレスのフェスティバル終了後、約1週間で外出禁止になり、ほぼ4ヶ月ぶりに公演を観てきました。 4ヶ月ぶりで電車に乗って、グラナダへ。 スペインで最も古い歴史を誇るグラナダ国際音楽舞踊祭。 クラシック中心のフェスティバルですが、1952年の第1回目からフラメンコ/スペイン...
2020年7月7日火曜日

アルカサル庭園の夜

›
毎年恒例、アルカサル庭園の夜というコンサートシリーズ。 クラシックやワールドミュージックなどとともにフラメンコ公演も。 6ユーロと値段も安いので地元客が多いですよ。 フラメンコ公演は以下のものだけだけど、クラシックや古楽などもおすすめ。 ◇ 第21回レ...
2020年7月4日土曜日

第1回フラメンコwebフェスティバルの私的感想

›
 44名がエントリーし、2083人が投票。第1回フラメンコWebフェスティバルは盛況のうちに幕を閉じました。入賞者の皆さん、おめでとうございます。惜しくも賞には入らなかった人たちも、必ず、ビデオを観た人たちの心に何かを残していったことと思います。  フラメンコWebフェ...
2020年6月30日火曜日

マラガのフラメンコ公演も開始!

›
セビージャに次いで、アンダルシアで人口が多い町マラガ。 この町でもフラメンコ公演が開始します。 マラガ州が州庁舎の中にあるオーディトリアムを使って、地元出身のアルティスタたちが出演する公演。 日本でも知られている人ならアドリアン・サンタナやラモン・マルティネスも出演します...
2020年6月28日日曜日

ポタヘ・ヒターノは8月に!

›
スペイン各地にあるフラメンコ・フェスティバルの中で最も古い歴史を誇る、ウトレーラのポタヘ・ヒターノ。 元々は信者組合の資金集めに始まったもので、それは今も続いています。 毎年6月に、数ある夏のフラメンコ祭のほぼトップを切って行われるフェスティバルですが、今年は8月末に延期と...
2020年6月26日金曜日

ロルカとグラナダ

›
毎年夏、アルハンブラ内ヘネラリフェ庭園にある野外劇場でロルカゆかりの公演が行われる、ロルカとグラナダ。 今年は本当ならアンダルシア舞踊団が公演するはずだったのだけど、Covidのため、オーディションも延期となり、準備が間に合わず、複数の作品の公演が行われることになりました。 ...
2020年6月22日月曜日

グラナダのギター祭

›
グラナダのギターフェスティバルも実施されるそうです。 今年はマノロ・サンルーカルへのオマージュだそう。 ◇グラナダ・ギター祭『マノロ・サンルーカルに捧ぐ』※フラメンコ公演のみ 7/27(月)~8/8(土) 7/28(火)22時 [出]〈g〉アルベルト...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.